グループホームほくと苑・ひなた入居者募集!!

グルーフホーム空室があります。

★グループホーム ほくと苑

〒981-034 仙台市青葉区新坂6-11

グループホームほくと苑

★グループホーム ひなた 

〒981-0944 仙台市青葉区子平町17-19

グループホームひなた

◆食事~ご家庭と同様に献立を決め、調理・配膳を職員と共に行います。

◆入浴~お一人ずつ入浴を楽しみ、必要に応じて介助も行います。

◆行事~季節に応じて外出や家族との交流を企画しています。

◆建物~全室個室、食堂、談話室、浴室、調理コーナーがあります。

オール電化で調理器具はIHを使用し安全に利用できます。

お問合せ グループホームほくと苑

     〒981-034 仙台市青葉区新坂6-11

      TEL:022-727-1211

      担当:庄子、山田

令和5年度 社会福祉法人 大樹 辞令交付式

社会福祉法人 大樹(理事長 千葉純治)では令和5年度、辞令交付式を4月3日(月)に開催しました。

今年度の新卒採用は4名、中途採用3名で、千葉理事長から辞令を交付を行いました。

辞令を受ける阿部春香さん

新入職員を代表して吉田愛実さんから「不安なことがありますが先輩方の指導のもと、少しでも早く仕事の流れを覚え、利用者様の笑顔と、その気持ちを大切に頑張っていきます」との決意表明がありました。

決意表明する吉田愛実さん

千葉理事長より高齢化社会が加速する中で、介護業界はこれからますます重要なポジションになっていく旨の話や、何事においても「石の上にも3年」初心を忘れずに介護業務に邁進して頂きたい旨の激励のお言葉をいただきました。

理事長挨拶

合わせて永年勤続職員10年(13名)、20年(2名)に感謝状と記念品の贈呈を行いました。

各施設の日常生活模様をブログ発信!!

社会福祉法人 大樹では各施設の日常生活模様をブログで発信しています。

URL ~大樹とかいて、たいじゅとよみます~ (fc2.com)

・特別養護老人ホーム

・グループホームほくと苑

・グループホームひなた

・グループホーム木かげ

・グループホーム木だち

・Nextデイほくと

・多機能ホーム木かげ

デイサービス[Nextデイほくと]とは? 1日体験利用してみませんか!!

デイサービス 1日体験利用

お一人様 昼食代700円

デイサービスとはどんなところ?

どんなことをして過ごしているの?

どんなスタッフがいるの?

  • 少人数制なのでアットホームな空間でゆっくりくつろげるよう、笑顔で元気で1日が過ごせるよう、あなたに合ったプランをご用意いたします。あなたの今とこれからをサポートします
  • 看護師、介護福祉士、機能訓練士の様々な職種のスタッフがサポートします
仙台市青葉区新坂町4-21 ケープロイヤル601
部屋内部
ピンポン
紅葉ドライブ
レクリェーションその1
レクリェーションその2

二人麻雀
干し柿作り

【Nextデイほくとの1日例】

  •  9:00 車椅子でも安心送迎       健康チェック
  • 10:00 入浴・趣味活動
  • 12:00 昼食 休憩
  • 13:30 軽体操・レクレーション
  • 14:30 おやつ
  • 16:00 帰宅 Nextデイほくと出発 

※体験利用の内容:送迎、昼食、レクレーション、入浴など、利用時間はご相談に応じます

お気軽にお問合せ下さい!!

〒981-0934 仙台市青葉区新坂町4-21 ケープロイヤル601

℡:022-344-8048 Fax:022-344-8049

介護業務の効率化向上に見守り介護ロボット「aams/アアムス」を導入!!

特別養護老人ホーム せんじゅ(一部クループホームほくと苑)に見守り介護ロボット「aams/アアムス」を宮城県からの補助を受け導入したもので、利用者ひとり一人に合わせたアラート設定により、タブレット、スマホ、PCで24時間リアルタイムにバイタルデータを確認できるなど作業効率の向上につながっています。

1.導入施設 

 ◆特別養護老人ホームせんじゅ

 ◆グループホームほくと苑(一部)

2.時  期  2023年1月~

3.効果等   

 ◆見守り、情報管理がPC、タブレット、スマホで一

  括での確認が可能

 ◆リアルタイムで利用者の状態確認ができます。

  心拍、呼吸、体動、離床を確認できます。

 ◆利用者ひとり一人の睡眠の状態を確認できます。

4.利用状況

ベットにセンサーマットを設置

利用者の睡眠状況を確認できます

利用者の心拍、呼吸、体動、離床を確認できます

スマホで利用者の状態を共有できます

利用者ひとり一人の状態を確認できます

タブレットで状態を確認しています

保育士募集(パート)    芽ぶき保育園

 

1.保育園:芽ぶき保育園

<企業主導型保育事業>

2.就業場所:仙台市青葉区西勝山21-16

3.募集人数:1名

4.雇用形態:パート

5.資格:保育士

6.賃金:950円~1,100円

7.仕事内容:0歳児~3歳児未満

(最大21名)の保育を行う  

8.就業時間:週2日~4日

 7:00~18:30の間の4時間程度

9.休日等:日曜は固定休(シフト勤務)

※就業日数等も含め相談可能

10.加入保険:労災保険

11.通勤手当

実費支給 上限24,400 円

12.賃金支払日:当月毎月28日

(賃金締切日毎月20日)

13.問合せ先

〒981-0953 

仙台市青葉区西勝山14-10(特養せんじゅ内)

「大樹」採用担当

 TEL : 022-341-5686  

FAX : 022-341-5685

mail:saiyo@aioros.ocn.ne.jp  

URL : https://taiju-sendai.or.jp

芽ぶき保育園

小規模多機能ホーム 看護師の募集

※小規模多機能型居宅介護

1.職  種   看護師

2.勤務形態   正職員

3.募集人数   1名

4.仕事内容  

 小希望多機能ホームにおける看護業務

 ・健康管理(バイタルチェック等)

   ・病院への受診同行

   ・経管栄養管理(胃ろう)

 ・訪問看護(処置等の必要な利用者様のみ)

 ・年間行事(外出行事)への同行

  ※利用者数:15名

  

5.応募資格 看護師資格

*2~3年程度の看護業務経験

6.賃  金 

  基本給:200,000円

~280,000円

7.手  当

 ・資格手当(看護師):5,000円 

8.勤務時間

 ・8時30分~17時30分         

9.休  日 週休二日制(シフト勤務)

10.待遇、福利厚生

・賞与年2回(2.5ケ月分 ※前年実績)

・有給休暇(時間単位取得可)

・育児、介護、看護休暇

・住宅手当10,000円(該当者のみ)

・社会保険完備

・交通費別途支給(上限24,400円)

・車通勤可(駐車場無料)

11.勤務地

〒981-0953

仙台市青葉区西勝山14-8 小規模多機能ホーム 木かげ

12.応募書類   履歴書(選考後返却)

13.選考方法   面接

<お問合せ先>

  • 電話 : 022-341-5686 メール : saiyo@aioros.ne.jp
  • 社会福祉法人 大樹 法人事務室 採用担当

★見学もできますので、お気軽にご連絡ください。